デザインスタジオA

デザインスタジオA

住居を設計するという授業。

基本的にはデジタルデザイン基礎、デザインスタジオ基礎を履修した後に受けることをおすすめされているが、デザインスタジオ基礎だけでも大丈夫なこともある。

自分の時は敷地を一つ指定され、まずはその敷地周辺を生徒たち全員で模型化するという作業から入る。
その後は提示されたテーマに沿って自分で住居の設計をしていく。

授業時間は基本的にエスキスの時間なので、作業は自分の時間で行う。

この授業を担当する教授の方は模型をとても大事にしているため、模型制作をガチることが重要です。
SFC周辺模型材料を買う場所は湘南台駅近くのダイソー、藤沢駅、横浜駅などがあります。
Powered by Helpfeel