フィンスイミングサークル「Mare」.
(expanded from フィンスイミング このページは編集しないでください)
フィンスイミングとは、足ヒレを使用して水面・水中を進むスポーツ。
フィンには、ビーフィン(片足ずつ履く2枚フィン)と モノフィン(両足そろえて履く1枚フィン)があり、ビーフィンは、クロールや背泳ぎなどと組み合わせると、推進力は30%アップするといわれています。モノフィンは、イルカの足ひれのような形状をしていて推進力はビーフィンに比べてはるかに大きく、50メートルを13秒台、競泳のクロールより、約1.5倍速いスピードを出すことが出来る。 まさにイルカのように泳ぐことができる。現在では『第二のオリンピック』と呼ばれるワールドゲームズの正式種目の1つであり、日本ではまだマイナーなっ今日ではあるが、世界中で人気の高まっているスポーツ。
種目数は全部で4つ
サーフィス(SF)
呼吸法としてシュノーケルを使用します。 スタート、ターンを除いて(スタート・ターン時15mまでは潜水可能) 身体の一部が水面から出ていなければなりませんが、 腕のかき方は自由。 プールでの公認種目は25m、50m、100m、200m、400m、800m、1500mで、そのほかに海や湖等で行われるオープンウォーター競技のロ ングディスタンスもある。
アプニア(AP)
アプニアは潜水競技。距離は25mか50mのみで競う。呼吸をしないので、シュノーケルもない。14歳以上の選手から50mのアプニア種目には出場できる。
イマージョン(IM)
アプニアと同様に潜水競技だが、スクーバ器材(空気ボンベ・レギュレーター使用)を使い水中を泳ぐ。 顔は水面に出せない。 距離は100m、400m。
ビーフィン(BF)
ビーフィンを使用してクロールを泳ぐ。国内では、国際ルールに則った「CMASビーフィン」と 国内のフィンスイミング普及の為に行われている「Jビーフィン」がある。
『Mare』には国際大会出場選手や、日本記録保持者も在籍する。