専門性を高める SFCは実社会の複雑性を前提に学際的な研究領域に取り組むことができる環境である一方、内外部問わず専門性の低さがしばし指摘される。 研究会への早期所属や聴講は専門性構築の一助となるが、結果としてやりたいことが学生本人内で明確に意思決定ができず、なんとなく所属し続けられたで完成させた高校生のレポートのような卒プロが散見される。 そこでここではSFCにおける研究の構築のためのティップスを書く。 ① 興味のない授業を取らない・・・らくたんとかいわない ② 研究会をむやみに変えない・・・フラフラせず耐える ③ 他学部の授業を取る・・・中高生のように手取り足取り教えてもらう ④ 留学する・・・留学先でバチバチのコースで修行する ⑤ 休学する・・・なにもせず人生を考える ⑥ ダブルスクールする・・・人生に課金する ⑦ ORFを真面目に見る・・・なにがしたいのか、できるのかを考える ⑧ 本をたくさん読む・・・時間と金の使い方を考える